治療
▶︎
▶︎治療
»
治療
前職場は、難病治療で頭部に針をする有名な針灸院で18年間勤務し、副院長として15年間務めてまいりました
子供からお年寄りまで、色々な症状の頭や体を延べ 100.000人以上診てまいりました
その中に、顔面や頭部を中心に治療をおこなった結果
・数回の治療で、長年患っていた腰の痛みが、無くなり歩ける様になった
・病院で手術の予定だった白内障が劇的に変化し、手術を回避した
・4才の子供さんが2、3ヶ月間の治療で、急に言葉が出だしはっきりした発音に変わった
・1度の治療で、身体のむくみが無くなり、体のラインや顔などが細くなった
など、治療している自分が驚く経験を沢山しました
それは、頭部や顔の筋肉の異常な硬さからくる骨の歪みを治すことによって
あらゆる症状を改善することができたからです
歪みの強弱や経過年数によって治る速度はかわりますが、体の変化をわかって頂けるように丁寧に治療していきます
・アンチエイジング・メンテナンス治療
元気な体を維持していくためや使い過ぎ症候群の予防
月に1〜2度のケアーで元気に歳を重ねていく為の治療です
じっくり治療がおすすめです
使い過ぎ症候群とは、長期的に誤った体の動きを続けることなど(無意識の場合も)により、身体の一定の部位に負担がかかって起こる障害のことで、読んで字のごとく使い過ぎが原因によるものです。成人だけでなく、成長期の子供にもよく起こります。針灸やマッサージで筋肉の柔軟性を向上させることにより、使い過ぎ症候群を防ぐことができます。継続的な治療によって、第三者的目線から定期的な健康診断のようなことも可能です。本人もわからない微細な変化を見つけることができます。
・痛みに対する治療
頭痛・椎間板ヘルニア・五十肩・腰痛など その他多数
全身を診ていき、痛みの出ている患部や関係のあるツボを使い改善させる治療
・整体マッサージ:ヘッドマッサージ
針治療のあとにもマッサージをしますが、さらに効果を上げるための延長治療
針を使うより効果があると判断した時に行います
ヘッドマッサージは頭部と顔のゆがみを整え、首や肩の凝りや痛みを取り除いていきます
・整顔針
頭部および顔面周囲の筋肉の深部を針刺激やマッサージをすることにより、血行を促しゆがみ、むくみを軽減していきます
血行促進することにより、同時に美肌、小顔効果が期待できます
・難病の治療
頭部の変性により起こる病気
脳内出血・脊髄小脳変性症・パーキンソン・てんかん など
頭部や顔面を中心に針をし、病気の原因となる脳内部に作用する全身治療
・子ども
言葉の遅れ・チック・学習障害
不登校になってしまう様な、不調(痛み・だるさ)
子供さんの症状や状態に応じて治療箇所を決めていきます
効果を上げる為に大人と同様、全身治療をおこなう場合もあります




治療について
1 2